歯科健診(自治体や企業等によるもの)

岡谷下諏訪歯科医師会会員診療所では各種歯科健診を受け付けております。 「後期高齢者歯科口腔診査」「成人歯科健康診査」「二十歳の歯科健康診査」「三十歳の歯科健康診査」「妊婦歯科健康診査」「広域診療所歯科健康診査」「各種事業 Read More …

虫歯について

初期の虫歯です。虫歯はエナメル質の中だけに存在します 虫歯は、象牙質まで進行しました。時々冷たいものや甘いものががしみたりします。 虫歯が、神経にまで達しています。ここまで大きくなるとズキズキ痛みます。 虫歯がさらに進む Read More …

歯周病について

歯周病とは、歯と歯肉の間に溜まった歯垢、プラークともいいますが、この歯垢の中にいる歯周病菌が原因となって炎症が起こり、歯を支えている歯肉や骨が少しずつ破壊されていく病気です。 最近では、歯周病が糖尿病、心筋梗塞、肺炎など Read More …

歯並びと咬み合わせについて

正しい歯並びとは 調和のとれた顎の成長 歯と顎の大きさの調和 正常な歯の接触関係 筋肉の正常な発育と機能 歯周組織の健康 顎関節の正常な発育と機能 不正咬合について 悪い歯並びのデメリット 不正咬合によりおこる障害 咀嚼 Read More …

入れ歯について

歯を失うと可撤性義歯(入れ歯)か固定性義歯(ブリッジ)を装着することとなります。 歯を失うと 入れ歯に慣れるために 入れ歯を使いこなすには慣れが必要です。 はじめは軟らかいものから食べてみましょう 歯科医院での調整が必要 Read More …

インプラント治療とは

う蝕(虫歯)や歯周病などで歯を喪失したあとに、チタン製あるいはチタン合金製の支柱を顎の骨に埋め込み、それを土台として、歯を修復する治療方法です。 インプラントの利点欠点 インプラント治療の利点 しっかりかむことができる Read More …

定期健診のおすすめ

最近、首都大学東京大学院教授の星旦二先生が東京都の郊外都市の約15,000人を対象にして累積生存率を追跡調査したところ、「かかりつけ歯科医がいる」と言う人が男女ともに圧倒的割合で健康長寿であるということが明らかになりまし Read More …

歯への汚れ(プラーク)の付き方

歯や歯肉にきちんとハブラシが当たらないとどの様になっていくでしょう?歯みがきをしないで丸3日間、歯に付いていく汚れ(プラーク)の状態をカラーテスターで染め出して比べてみました。 1日目 歯の表面の汚れは見られません。歯肉 Read More …

年齢とともに変化していく歯肉の状態

年齢とともに歯の形や歯肉の状態は変化していきます。健康な歯肉の状態を年齢を追って見ていきましょう。 5歳 永久歯の前歯が生えています。永久歯の先端には3つの山がありますが、これは次第にすり減って平らになっていきます。 1 Read More …